公開日: |最終更新日時:
4人の弁護士がそれぞれ得意分野を担当し解決までをサポートする、東京渋谷法律事務所。特にIT分野及び労務問題に強いと評価されているその理由や、料金システム、弁護士情報などをまとめています。
相談料 | 初回無料・2回目以降 11,000円/時間(税込) |
---|---|
弁護士報酬 |
|
参考URL:京渋谷法律事務所労務問題専用HP(https://roumusodan.com/?page_id=102)
東京渋谷法律事務所の労働問題解決事例は見つかりませんでした。
残業代未払いや不当解雇など労働問題で実績のある弁護士事務所を見る
東京渋谷法律事務所には4人の弁護士が在籍しており、離婚問題、交通事故、相続問題など相談内容に応じてそれぞれの分野に強い専門弁護士が担当、初回相談から解決、アフターサポートまで一貫して対応します。創立は2012年と比較的新しい法律事務所ですが、それゆえにIT分野も得意としており、例えばソフトウェアの著作権問題、アプリケーションやホームページの利用規約問題、受託開発の契約問題などIT企業特有の法律問題に対し、精鋭弁護士が専門知識とノウハウを活かして素早く解決へと導きます。すでに多くの実績を積んでいることから、顧問先以外のIT企業からも契約書のチェックやホームページ開設時のリーガルチェック、各種プライバシーポリシーの作成など様々な相談・依頼が持ち込まれ、その素早く適切な対応力が更なる高評価へと繋がっています。
IT分野と共にその実績を高く評価されているのが、労務問題。特に雇用者側の問題には非常に強く、「ブラック企業」のレッテルを貼られてしまう前に素早く労務管理の適正化を図ります。そのような迅速な対応の一環として、東京渋谷法律事務所では会社側の労務問題を専門的に扱うホームページも別枠で運営。労務問題として起こりうる様々な案件、例えば解雇や退職金、未払い残業代問題、労使紛争や労働審判、訴訟等などについて分かりやすく説明しているため、このホームページを見た経営者が自社の問題を解決すべく当事務所へ問い合わせ・依頼するというケースも少なくありません。
弁護士が介入することでスムーズに解決に至る事件は少なくないのですが、それでもなかなか法律事務所まで足を運ぶことができない最大の理由は、やはり費用面の不安でしょう。弁護士に相談するだけで数万円が請求されるのでは・・・と考える人が多いため、法律事務所へのハードルが高くなってしまっているのです。そこで東京渋谷法律事務所では誰でも気軽に足を運べるようにと、離婚相談は初回無料、また不動産トラブル・労働問題に関しても一部の案件を除き相談無料としています。その他の料金体系についても良心的価格・明朗会計を心がけているため、無料相談時に費用について確認しておくと良いでしょう。
事務所名 | 東京渋谷法律事務所 |
---|---|
取扱業務 | 借金、交通事故、離婚・男女問題、相続、労働、債権回収、不動産賃貸、不動産契約、国際・外国人問題、逮捕・刑事弁護、犯罪・刑事事件、不動産・建築、企業法務 |
所属弁護士会 | 東京弁護士会、第一東京弁護士会 |
所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-14-17 渋谷SSビル8F |
アクセス | 東急東横線・田園都市線、JR各線、東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線、京王井の頭線 「渋谷駅」から徒歩約6分 |
受付時間 | 10:00~17:00 |